太田初夏通信ーvol.154

太田初夏の日常を覗き見る!
苦難を乗り越えながら笑顔で過ごすギフトのような暮らしで感じた未来へのレター
太田初夏 2025.05.12
誰でも

※日記※

5月5日(月)

妻と二人で散歩した

めぐる季節にとけこみ光と闇を分かち合う

いつも本音でぶつかり話し合える二人

笑いのツボが似ていて爆笑の渦になる

弱みや痛みを理解して

必要な言動で癒し合える二人

以心伝心

どこか通じ合える二人

どこにも話せないようなくだらないことが

最高な話題の二人

苦しみや悲しみ、孤独を背負い

出会った二人

わがままで、まだ4歳児のまま

互いのお守りは互いでしかできない二人

妻の人柄、生き方、想い方

撮影した写真、くりだす言葉

滲み出す素顔

隠された想い

5月6日(火)

祈りの含まれた光が燦燦と降り注ぐ初夏の庭先に、蜜柑の花が咲いている。純白に黄色の混じる色とグロテスクな花姿の中心から揚羽蝶や蜂を引き寄せる強く甘い香りを放つ。

この世界の支配者は人間でも動物でもなく、植物だと答えるなら、きっと納得のいく形で答えが見つかる気がする。

そっと目をつぶり、世界の平和と身近な人の幸福を祈る。その祈りは闇を通過する時に光を帯びて、この世を照らす。隅々まで行き届くようでいながら、影が生まれる。その影で暮らす者たちもいて、陰陽併せ持ってこそ、この世界の謎に向き合い、深みのある人生を送ることが出来る。

5月7日(水)

お風呂上りに、夜風に当たりたくて、表に出てみる。水銀灯がチカチカと揺れて、地虫が鳴いている。

ジャスミンの香りがする。頬を撫でる風。車の走り去る音。目を瞑って、シルヴィア・プラスの詩の一節を口ずさむ。

この記憶は死んで灰になってしまったら、どこへ行ってしまうのだろう?漠然と考えて、例え形として残らなくてもいいかと夜空を見上げた。

ペンのインクを流し込んだ闇。私の体も闇に包まれて、同じ色。真昼の可視光線の美しさ。しかし、本当の私は闇の色と同じ。

私の世界にいる人を心から愛している。あなたの存在が私の世界を美しく愛溢れる豊かな場所にしてくれている。

私を心の片隅に置いてくれる方の存在に感謝。だからこそ少しでも素敵で居心地のいい場所になるようにしたい。草葉の陰で揺れる雑草の花を揺らせていたい。

5月8日(木)

つかみどころのない波に揺られて、私は生きている。私の自由になるものなんて、何か一つでもあるのか?今ここに存在していることさえ、私の自由ではなく、だらしない身体と心で、大きなうねりの前に精一杯無駄な抵抗をしているにすぎない。

5月9日(金)

妻と二人で三年前から定点観測しているカラー

三年前、まだ株が小さくて、一輪しか咲いてませんでした。うどん屋さんの駐車場と道路の境目のコンクリートの割れ目から芽が出てます。

二人でその美しさに惹かれて、通りを歩く度に声かけています。成長を喜び、自分のことに置き換えて、大切に想ってきました。

昨日、私たちの自宅前に、真っ白なワンピースに真っ白な帽子の少女が立っていて、透明な声で挨拶してくれました。

私は和菓子屋に買い物に行く予定で会釈しましたが、振り返るともういませんでした。

もしかしたらカラーの妖精かなと思いました。全く見かけない人だし、すぐに消えるようにいなくなったので。

その日、夢でカラーが誰かにギザギザに切られる夢を見て、ドキドキしました。翌朝早くに見に行くと何事もなく、いつものように楚々と咲いていて、ホッとしました。

ずっと咲いて健やかにいてほしいです

5月10日(土)

妻と父のお見舞いに行った。バスに揺られて30分。母に頼まれていることを念頭に、あとは父の様子を見ながら、必要なものを整えた。父は思ったよりも元気そうで、ホッとした。妻が撮影した実家の父の育てた花たちの写真を見ながら、会話した。父の帰りを待ちながら、こうやって親孝行できることを幸せに思う。

5月11日(日)

朝目覚めた時に、妻に普段からよく頑張ってくれているので、3つの願い事を叶えましょうとお話ししました。妻からの願い事は、

①あんよマッサージ

②ヨーグルトのスイーツを作ってほしい

③寝る時に布団に入ってマッサージしてほしい

この3つの願い事をお願いされて、応えました。

とても可愛い要望ばかりで、妻は優しいなと思いました。

※質問→回答集※

いろいろな方からやってくる質問に対する回答をまとめてみました。

<翼を持ったらどこに行きたいですか?>

まず物理的な翼を持ちたいと思ったことがなくて、妻に妻ならどんなところへ行ってみたいか問うてみました。そうしたら「レッドブルみたいに地球と宇宙の境い目ぐらいまで飛んでみたい」と話してくれました。戦国時代に一つ現代の何か持っていけたらの質問に「機関銃」と答える妻だから、相変わらず答えが面白いなと感じました。

私はさんざん考えて、物理的な翼を持ちたくなくて、持てるとしたら思考の翼を持ちたいなと思いました。先を見通せる力に繋がる思考や思想。そちらの翼が欲しいなと思いました。

<あなたの裏の顔はどんな感じですか?>

まずは私の表の顔はどんな顔かというところに言及すると、普段は笑顔で、どちらかというとフットワークが軽くて、真面目でどちらかというとどんな人にも分け隔てなく優しい人であろうと努めている、病歴による苦労に培われた経験や自信から、社会人として何とか役に立ちたいと願う、身近な人と仲良くしながら暮らしたいと思っている平凡な男性。

裏の顔は、どちらかというと常識のない、自分の中でこれは駄目というものがなくて、いいように言えば自由で、悪いように言えば節操のない人間。人当たりがよさそうだけど、細かなところが気になって、それがいい方向に働けば、世の中の役に立ち、悪い方向に働けば、お節介だったり、ストレスをためる原因になったりする。自分の中で枠がない分、世の中からもはみ出す可能性がある危険を孕む。食欲睡眠欲性欲共に強く働き、歯止めがきかない怖さがある。ただ自分の根底に人間としての優しさや慈しみがあって、それが外の人に迷惑をかけるまでは追及しないだけのストッパーがある。動物的感覚と人間的感覚両方理解しつつ、冷静さの中に冷たさがあったりもする。

自分の中の弱さが、人への想いの強さやいつか必ず良くなるだろうという期待になっていて、待てる辛抱強さがあるが、自分を押しつぶすもろ刃の剣でもある。

※作品(詩・散文)※

「ポリゴナム」

心の中のモビールに

美しい飾り、醜い飾り

軽い飾り、重たい飾りを飾っていく

醜さを隠せない私

気のきいた言葉を持ち合わせない私

翌年も咲くポリゴナム

それでいいんだ

咲いている姿はそんな風に言ってくれているよう

小さな花ポリゴナム

バランスを取りながら毎日を過ごしている

醜くて重たいものもぶらさげながら

美しい花を咲かせている

夕陽の照らす

あなたのシルエットを見つめていた

夕陽の照らす

あなたは美しく

夕陽よりも

あなたが主役だった

※食事※

5月5日 朝食

チーズトーストプレート

おはようございます

ゆるゆるだらだら過ごす朝

最高に気持ちいい

窓を開け放って入ってくる風

差し込んでくる光

目玉焼きが焼ける音

コポコポコーヒーが落ちていく

りんご酢の香り

チーズの焼ける匂い

妻の笑顔

今日は喜びを迎える日

祝福の日

待ち望んでいた日

畳二畳の赤い大きな凧が風もないのに

空高くで安定した上がりっぷりの夢

新たなスタート

自信を持ってやり切ろう

5月6日 朝食

おはようございます

気持ちいい目覚め

チーズトーストプレート作りました

野菜たっぷりメニュー

美味しくいただきました

仕事行ってきます

笑顔を心がけて

一日頑張ります♪

5月6日 夕食

チキンソテー・スナップエンドウの卵とじ、フォー、サラダ🥗

一日お疲れ様でした

コツコツと取り組めた日

楽しみながら作り、美味しくいただきました

素晴らしい初夏の日になりました

5月7日 朝食

オープンサンドバケット・オムレツ・サラダ

おはようございます

ピーカンの青空広がってます

気持ちいい目覚め

朝食は見切り品バケットを

美味しく仕立てました

チーズとクリームチーズのハーモニー

素敵な一日になりますように

笑顔で過ごします

行ってきます💐

5月7日 夕食

カレーライス・

一日お疲れ様でした

仕事から帰ってきて

カレーライス🍛作りました

黒胡椒がドバッと入るアクシデント乗り越え

スパイシーでしっかり美味しい

カレーに仕上がりました

妻からも大絶賛されて

鼻の下伸びてます

すごく美味しかった

5月8日 朝食

焼きカレー・サラダ・ヨーグルト

おはようございます

今朝は焼きカレー🍛

美味しくいただきました

一日雨の様子

帰る頃は降水2ミリぐらいらしいよと言われ

僕は3ミリの男だから大丈夫🙆

意味不明の返事すると

妻は爆笑していました

元気良く仕事行ってきます

5月9日 夕食

マグロの漬け丼・お惣菜天ぷら盛り合わせ

一週間お疲れ様でした

今宵は妻の大好物のマグロの漬け丼

セール品のマグロ赤身柵を漬け込んで

美味しくいただきました

気持ち良く働けた一週間

週末も楽しく過ごします

5月10日 朝食

フレンチトースト

おはようございます

雨上がりの気持ちいい朝

妻のリクエストのフットマッサージと

フレンチトーストを叶えました

素敵な一日になりますように

ゆるゆる過ごします

5月10日 昼食

お蕎麦

お昼はお蕎麦ツルツルといきました

シンプルイズベスト

午後から父のお見舞い行ってきます

5月10日 夕食

一日お疲れ様でした

今夜の夕食メニュー

鮭と夏野菜のチーズカレー焼き

グリンピースご飯

豆腐とエノキの味噌汁

サラダ🥗

こちらを作りました

気持ち良い夜

静かな土曜日を過ごしています

5月11日 朝食

サンドイッチ

おはようございます

朝、起きた妻に普段から頑張ってくれているから3つ願いごと叶えましょうと提案すると1つ目は

あんよマッサージと返ってきました

足元に回って5分ぐらいマッサージすると

また眠ってしまいました

あと2つの望みはなんでしょうね

楽しみにして1日過ごします

朝食はサンドイッチ

美味しく作れました

メルマガ登録

よろしかったら、メールのご登録お願いします

<リンク先>

linktr.ee/ootasyoka

<オンラインサロン>

https://www.fan.salon/ootasyokarumeko/

※編集後記※

ゴールデンウィークが明けて、日常が戻ってきた中、しっかり地に足をつけて、自分のやるべきことをやれた気がします。体調を崩しやすい時期ですので、しっかり眠り、栄養のバランスよく食べて、楽しいことを見つけて、一日いちにち愉快に過ごしていきたい。ニゲラがとても美しく咲いていて、妻も私も大好きな花で、愛でて楽しんでいます♪

無料で「妻恋う鹿は笛に寄る-太田初夏レター」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
太田初夏通信ーvol.155
誰でも
太田初夏通信ーvol.153
誰でも
太田初夏通信ーvol.152
誰でも
太田初夏通信ーvol.151
誰でも
太田初夏通信ーvol.150
誰でも
太田初夏通信ーvol.149
誰でも
太田初夏通信ーvol.148
誰でも
太田初夏通信ーvol.147